一宮商業高等学校の沿革(歴史)

昭和13年03月 創立 愛知県一宮商業学校 一宮市浅野地区(当時丹羽郡西成村)
昭和13年05月 校訓制定  「至誠一貫・質実和楽・感謝報恩」
昭和15年03月 校舎移転  浅野校舎に移転(現南部中学校地)
昭和19年04月 学校転換  学制改革により愛知県一宮工業学校となる
昭和20年07月 校舎焼失  一宮空襲に際し校舎焼失
昭和21年04月 学校再転換  愛知県一宮商業学校に再転換
昭和23年04月 新学制実施  新学制にともない愛知県立一宮商業高等学校となる
昭和23年09月 移転  一宮高等女学校跡に移転(一宮市文京2)
昭和24年04月 統合  第2回統合によって一宮高等学校に統合せられる
昭和25年04月 再移転  一宮高等女学校跡に一宮高等学校分校として再移転
昭和26年04月 独立 一宮高等学校より分離・単独の愛知県立一宮商業高等学校となる
昭和51年03月 施設整備(竣工) 南館東1,2階 渡り廊下(南)
昭和51年03月 第二運動場用地取得 第二運動場(一宮市大字富塚字西長筬)
昭和53年03月 施設整備(竣工) 南館東3,4階
昭和53年04月 小学科設置 経理科・商業科の2学科
昭和54年02月 施設整備(竣工) 第二運動場
昭和61年04月 小学科変更 経理科・情報処理科・商業科の3学科
昭和62年03月 施設整備(竣工) 電算館
平成08年04月 小学科変更 経理科・情報処理科・国際経済科・商業科の4学科
平成14年04月 小学科変更 経理科・情報処理科・国際経済科の3学科
平成16年04月 小学科変更 経理科・情報処理科・国際ビジネス科の3学科
平成30年11月 学校行事 創立80周年記念行事開催
平成30年12月 施設整備(竣工) 至誠館(鉄骨造平屋建)


【一宮商業高等学校沿革】詳細はこちら→PDF

正門の変遷

<1.間借り時代の第五小学校正門>

<2.浅野校舎正門>

<3.校舎戦災にも残った正門>

<4.浅野校舎復興後の正門>

<5.一宮高女跡の宮西(九品地)校舎正門>

<6.統合時代、一宮高校正門>

<7.今はなき現在地木造新校舎と正門>

<8.鉄筋校舎と正門>

<9.現在の鉄筋校舎と正門>