保護者の方へ

保健室より

感染症による出席停止について

感染症に罹患した生徒に対して、学校保健安全法第19条の規定により 学校長が出席停止を指示します。

文部科学大臣からのメッセージについて  令和3年9月

 子どもの自殺は長期休業明けの時期に増加する傾向にあります。また、今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、日常生活や学校生活が例年とは異なり、悩みや不安を抱える子どもが増えることも考えられます。子どもの心の危機やそのサインに気づいたときには、学校や専門機関に相談してください。

1 児童生徒等に向けた自殺予防について文部科学大臣のメッセージ(←こちらからご覧ください)

2 電話やメール、ネット等の相談窓口  (←詳細はこちら)

台風等の異常気象時における対応

次の資料により対応を判断いただきますようお願いいたします。

1 保護者宛文書

2 台風等異常気象時における対応


ラーケーションについて

「ラーケーションの日」とは、「子供が保護者等とともに、校外(家庭や地域)で体験や探究の学び・活動を、自ら考え、企画し、実行することができる日」です。

 詳細が書かれた『リーフレット』や届出用の『ラーケーションカード』は下記のリンクからアクセス・ダウンロードしてください。

保護者用リーフレット

ラーケーションカード

経済的な支援・生徒支援に関する制度の案内

愛知県教育委員会では、高等学校に在籍する生徒やその保護者への各種支援制度を用意しています。

詳細は下記のリンクからアクセスしてください。

生徒支援に関する制度のご案内(PDF)